2009年04月04日
ラボの桜
大岡川桜まつりに参加しているコガネックス・ラボ(横浜市大鈴木ゼミ)ですが、
私たちが何をやっているのか、改めてご紹介します。


①地元商店の食材を使って手作りしたマフィンの販売・カフェの運営
と
②さくらさかすよ!!イベント
です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
①マフィンカフェ!!
メニュー!!
・金丸本店さんのハムをつかった 「ハム&チーズ」
・谷口商店さんの落花生をつかった「チョコ&ピーナッツ」
・そば処 司さんのそば粉をつかった「そば粉&ツナ」
・有限会社鳥保さんのやきとりをつかった「YAKITORI(つくね)」
・永野鰹節店さんのかつおぶしをつかった「かつおぶし&チーズ」
・川本屋さんの桜の塩漬けをつかった「桜」
・川本屋さんのお茶をつかった「お茶」
・浜屋商店さんのワインをつかった「ワイン」
・黄金町名物、黄金サイダーをつかった「黄金サイダー」




オール150円で販売してます。





こんな感じで売っています☆
ゼミ女性陣の力作です。ぜひコガネックス・ラボにいらして食べていってください!!


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続いて②さくらさかすよ!!イベント!!

1.ラボにくる。
2.さくらになりきってパシャッ!!(写真を撮ります)
3.「ゆめかなえる木」に写真をぺたぺた。
4.みんなのさくらに花が咲きます。
5.ミニマフィンをゲット!!(このイベントに参加してくれた人に無料でプレゼントしています。味は黄金サイダー!)
今日はたくさんの人たちに、桜になりきってもらいました。
朝にはこれしか咲いていなかったラボの桜も

夕方にはここまで花をつけました。

六分咲きってところですかね。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
明日にはさらにたくさんの人たちに来てもらい、ラボの桜を満開にしたいと思います!
このさくらを見るためにまたラボに来てもらえるような、そんな満開の桜を目指したいっす。
明日まっております!!!
sasaki
私たちが何をやっているのか、改めてご紹介します。
①地元商店の食材を使って手作りしたマフィンの販売・カフェの運営
と
②さくらさかすよ!!イベント
です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
①マフィンカフェ!!
メニュー!!
・金丸本店さんのハムをつかった 「ハム&チーズ」
・谷口商店さんの落花生をつかった「チョコ&ピーナッツ」
・そば処 司さんのそば粉をつかった「そば粉&ツナ」
・有限会社鳥保さんのやきとりをつかった「YAKITORI(つくね)」
・永野鰹節店さんのかつおぶしをつかった「かつおぶし&チーズ」
・川本屋さんの桜の塩漬けをつかった「桜」
・川本屋さんのお茶をつかった「お茶」
・浜屋商店さんのワインをつかった「ワイン」
・黄金町名物、黄金サイダーをつかった「黄金サイダー」
オール150円で販売してます。

こんな感じで売っています☆
ゼミ女性陣の力作です。ぜひコガネックス・ラボにいらして食べていってください!!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続いて②さくらさかすよ!!イベント!!
1.ラボにくる。
2.さくらになりきってパシャッ!!(写真を撮ります)
3.「ゆめかなえる木」に写真をぺたぺた。
4.みんなのさくらに花が咲きます。
5.ミニマフィンをゲット!!(このイベントに参加してくれた人に無料でプレゼントしています。味は黄金サイダー!)
今日はたくさんの人たちに、桜になりきってもらいました。
朝にはこれしか咲いていなかったラボの桜も
夕方にはここまで花をつけました。
六分咲きってところですかね。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
明日にはさらにたくさんの人たちに来てもらい、ラボの桜を満開にしたいと思います!
このさくらを見るためにまたラボに来てもらえるような、そんな満開の桜を目指したいっす。
明日まっております!!!
sasaki
Posted by 市大生 at 19:42│Comments(2)
│地域情報
この記事へのコメント
うんうん、忙しい一日だったね。
明日は晴れるといいなぁ・・・
たくさんの人が訪れてくれますように!
明日は晴れるといいなぁ・・・
たくさんの人が訪れてくれますように!
Posted by キャプテン at 2009年04月04日 22:56
本当におつかれさま!!
たくさんの人が来てくださってよかったよね♪
また何かできたらいいなぁ。。
たくさんの人が来てくださってよかったよね♪
また何かできたらいいなぁ。。
Posted by nagasawa at 2009年04月09日 11:02