2009年08月10日

打ち水の準備

8月8日(土)に、翌日行なわれる地域行事「打ち水」と、

鈴木ゼミの子ども班の「昔遊び企画」の準備を行ないました。

打ち水準備では竹で水撒き用の柄杓と、水鉄砲を地元の方と

一緒に制作し、昔遊び準備ではやはり地元の方に教えていただき

ながらお手玉をつくりました。


竹で作っています。
打ち水の準備
















ちゃんと使えるか確認・・・
打ち水の準備
















大成功!!
打ち水の準備
















お手玉づくり
打ち水の準備
















手取り足取り教えてくださいました。
打ち水の準備
















綺麗なお手玉が沢山出来ました!
打ち水の準備


















竹の柄杓・水鉄砲もお手玉も次の日、大活躍しました!

打ち水や子ども班の企画については後日、またブログで紹介

させていただきたいと思います。。

4年 永澤



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
初黄日ノ出町の夏祭り
打ち水が行われました!
ありがとうございました!!
ラボの桜
おまつり前夜
桜まつりまであと5日!!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 第8回隣人まつり ~さんま祭り~ (2012-08-24 18:46)
 ディスコがあったみたいです・・・ (2010-03-16 12:54)
 地元学生交流会 (2009-12-08 15:58)
 初黄日ノ出町の夏祭り (2009-08-24 15:07)
 打ち水が行われました! (2009-08-20 19:37)
 ありがとうございました!! (2009-04-07 14:42)

Posted by 市大生 at 13:00│Comments(2)地域情報
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
楽しかったですね!
こどもたちみんなかわいかったな~
次は8月26日、9月13日ですかね!
継続的にやっていきたいです♪
Posted by キャプテン at 2009年08月10日 22:35
>2009年08月10日 22:35
>キャプテン

地元の方が沢山参加してて、盛り上がってすごく楽しかったね!
こども班も成功してよかったね☆

次回も頑張ろうね!
Posted by ながさわ at 2009年08月14日 05:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。