2009年08月20日
打ち水が行われました!
8月9日の日曜日に地域行事の打ち水に参加してきました。
当日は地域、NPO、行政の方々が多数参加し、賑やかに行われました。
この行事は大岡川沿い、日ノ出町にある「日ノ出湧水」の豊富な水を利用し、
行う催しで、6年ほど前から行われているとの事です。
10:00スタートで打ち水が始まり、その後NPO法人「BankART」の方々による
自転車でつくるかき氷が振る舞われ、Eボート試乗体験や昔遊びなども行われました!
打ち水を開催します。



水を運んでいます。

打ち水の様子



日ノ出湧水

かき氷が始まるよ

かき氷だー!

食べたいな・・・

Eボート体験


昔遊びも賑わってます

打ち水には、子供から年配の方まで沢山の地元の方が参加されていました。
水を大人にかけて叱られたり、剣玉やベーゴマの回し方を教えてもらったり、
世代間交流がなされていたように感じられました。
子供と大人が一緒になって、まちと関わり、自分たちの住む場所により興味を
持つようになればと思いました。
来年も楽しみですね!
4年 永澤
当日は地域、NPO、行政の方々が多数参加し、賑やかに行われました。
この行事は大岡川沿い、日ノ出町にある「日ノ出湧水」の豊富な水を利用し、
行う催しで、6年ほど前から行われているとの事です。
10:00スタートで打ち水が始まり、その後NPO法人「BankART」の方々による
自転車でつくるかき氷が振る舞われ、Eボート試乗体験や昔遊びなども行われました!
打ち水を開催します。
水を運んでいます。
打ち水の様子
日ノ出湧水
かき氷が始まるよ
かき氷だー!
食べたいな・・・
Eボート体験
昔遊びも賑わってます
打ち水には、子供から年配の方まで沢山の地元の方が参加されていました。
水を大人にかけて叱られたり、剣玉やベーゴマの回し方を教えてもらったり、
世代間交流がなされていたように感じられました。
子供と大人が一緒になって、まちと関わり、自分たちの住む場所により興味を
持つようになればと思いました。
来年も楽しみですね!
4年 永澤
Posted by 市大生 at 19:37│Comments(0)
│地域情報