2009年08月24日
初黄日ノ出町の夏祭り
8月23日、初黄日ノ出町でお神輿があり、
鈴木ゼミの学生も、二手に分かれて参加させていただきました!
日ノ出町町内会館、初黄町内会館をそれぞれ出発し、
子神社で落ち合い、神主さんに御払いをしてもらいました。
その後再び分かれて、各自の町中を練り歩きました。
日ノ出町のお神輿




ゼミ生も頑張りました!

初黄町のお神輿



ゼミ生も声だしました!


個人的に生まれてはじめてのお神輿だったのですが、とても楽しかったです!
夜は初黄町の盆踊りにも参加させていただき、ラストまで踊り続けました!
これまたはじめての盆踊りだったのですが、いつもお世話になっている、
婦人部の皆さんはとても踊りがお上手だったので、すぐ後ろに入れていただき、
見よう見真似で何とか踊ることができました!
今回お祭りに参加させていただいたことで、今までお会いする機会のなかった
方ともお話しすることが出来、とても楽しく有意義な時間でした。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
地域の皆さま、本当にどうもありがとうございました!
鈴木ゼミの学生も、二手に分かれて参加させていただきました!
日ノ出町町内会館、初黄町内会館をそれぞれ出発し、
子神社で落ち合い、神主さんに御払いをしてもらいました。
その後再び分かれて、各自の町中を練り歩きました。
日ノ出町のお神輿
ゼミ生も頑張りました!
初黄町のお神輿
ゼミ生も声だしました!
個人的に生まれてはじめてのお神輿だったのですが、とても楽しかったです!
夜は初黄町の盆踊りにも参加させていただき、ラストまで踊り続けました!
これまたはじめての盆踊りだったのですが、いつもお世話になっている、
婦人部の皆さんはとても踊りがお上手だったので、すぐ後ろに入れていただき、
見よう見真似で何とか踊ることができました!
今回お祭りに参加させていただいたことで、今までお会いする機会のなかった
方ともお話しすることが出来、とても楽しく有意義な時間でした。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
地域の皆さま、本当にどうもありがとうございました!
Posted by 市大生 at 15:07│Comments(0)
│地域情報