2009年08月07日

第6回 まちづくりミーティングが行なわれました!

横浜市大鈴木ゼミ4年の永澤です。

8月5日に第6回『まちづくりミーティング』が行なわれました!

今回はミーティング当日行なわれたイベントの写真を見るなど、

オンタイムで情報をお届けすることができました。

ミーティング内容
1、学生企画の進捗状況

子どもイベント企画班
・1日に行なった『寺子屋』と『染物体験』の報告
・MTG当日(5日)に行なった『寺子屋』と『秘密基地大作戦』の報告
・次回8月9日の『昔遊び企画』の告知
・9月13日の『マフィンをつくっておしゃべりしよう』(仮)の告知

を行ないました。

ミーティング当日に行なったイベントの写真がその場で見られたため、

お孫さんがイベントに参加してくださった、というミーティング出席者の

方をはじめ、皆さんに喜んでいただけました。

染物体験、秘密基地の二つの企画に加えて、寺子屋企画がとても

好評で、日中お仕事をされている地元の方から

「毎年夏休み中子どもたちをどうしようかいつも大変なので今回は
本当に助かっている。これから毎日でもやってほしいくらい!」

といお言葉をいただきました!

連続講座班
・7月12日の『うどん打ち体験講座』の報告
・8月9日の浴衣着付け講座の告知
・9月6日の健康食講座の告知
を行ないました。

9月6日は日ノ出町の方を講師にお招きして、肥満リスクと

そのリスク回避にはどのような食事をすれば
よいかという

お話をしていただきます。日程が近づきましたら改めて告知

させていただきます。

地図班
・NPOと連携したフリーペーパーの進捗状況説明
・今後どのようにして地図を活用していくか

をお話させていただきました。

現在作成中の地図は、主に地元商店のご紹介を

させていただいているのですが、地元の方からは、

お店紹介に加えて、例えば「ベンチがあって休める」

といった他ではない細かな情報を載せてみてはどうか


というご意見をいただきました。

2、コガネックス・ラボから
コガネックス・ラボでバザール期間中(9月1~27日)
行なう予定の企画を告知しました。

●浜下町ブランドショップ
昨年から行なっている、地域商店の商品を委託販売させていただくことで
商品とともに商店やまちを紹介しようという企画です。

今年は、
・販売機能より、店舗紹介機能の強化(サンプルとして商品展示のみ行なうなど)
・紹介店舗を増やす
・地元の方の手作り作品の展示スペースを確保
 →それを見るために地元の方が訪れてくださることを期待

ということになりました。

●一日食堂:『地元かあちゃんの産直食堂』
9月27日バザール最終日のお昼に、初黄町内会婦人部の方に
手料理を作っていただき、提供するというイベントを行ないます。
地元の方にラボを使っていただくきっかけとして、
今回企画させていただきました。
日程が近づきましたら、改めて告知さていただきます。

●ピクニックランチツアー
NPOと連携した企画で、地元商店の食材やお料理を
少しずつ集めて回るツアーを行い、「お弁当」を完成させる
という企画です。現在ご協力の依頼を行なっています。

●Hama Muffin(ハママフィン)企画
昨年から、地元の食材を使ったマフィンをつくって商店の紹介を
しながら販売をするという企画を行なっています。
既に8回を数えるマフィンイベントは、毎回好評で少しずつ認知度も
上がっています。9月の土曜日と連休を中心に不定期で行ないたい
と考えております。

3、地元行事について

学生企画に地元の方に参加していただいている一方で、昨年は
地元行事に学生が参加する機会がほとんどありませんでした。
地元の方から、地域の行事にもっと参加してほしいとお話をいただき、
今年は8月の初黄町夏祭りと日ノ出町夏祭り、9月に大岡川で開かれる
ハゼ釣り大会に参加させていただこうと考えております。

今回は当日の日程と内容について教えていただきました。


今回でミーティングは6回目となりました。
月1回のペースで行なっているため、既に半年も
地元の方々にご参加いただいていることになります。
今後続けていく中で、進んでいく方向を共有し、
より有意義なものになるよう頑張りたいと考えております。

また、子ども企画班による活動で、今までほとんど関わりのなかった
小学生の親御さん世代とも少しずつ交流が生まれています。
今後まちの中心となっていく若い世代の方々に関心を持って
いただくことは非常に重要であり、必要なことだと思われます。
今後も様々な活動を通して、幅広い属性・世代の方々と関係を
築いていくことが出来ればと考えております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

第6回 まちづくりミーティングが行なわれました!



同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
第7回 地元・学生ミーティング(イベント班編)
いまさらですが
8月1日 こどもはん企画イベントレポート!
第4回 まちづくりミーティングを行ないました!(後半)
地元の方とミーティングを行ないました!
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 いろいろお知らせ (2012-04-21 21:20)
 第5回まちづくりワークショップが開催されました (2010-01-20 21:20)
 第7回 地元・学生ミーティング(イベント班編) (2009-12-08 08:27)
 第7回 地元・学生ミーティングを開催しました!(ラボ班編) (2009-12-04 21:05)
 第4回 まちづくりワークショップに参加してきました (2009-11-18 21:03)
 マフィン作りませんか? (2009-09-08 11:48)

Posted by 市大生 at 08:00│Comments(0)まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。