2012年06月12日
第7回隣人祭りが無事終了しました!
こんばんは!
先週の日曜日(6月10日)は、
第7回黄金町隣人祭りが開催されました。
今回のテーマは「防犯」。
地元や警察の方々にご協力いただき、「子ども110番の家」の使い方に関する寸劇や、
白地図にまちの怖いところ(交通や防犯面)や好きなところを書き込むワークショップを行いました。
子どもの参加者は約15名:)
「自転車に乗っているとき曲がり角で怖い思いをした」や
「大岡川のボートがすき!」など、みんなでコメントを書き込みました。
今後は、2008年に作成した安心安全のマップ(あんあんマップ)の改定や、
子ども110番の家のステッカーづくりなど・・
黄金町バザールにむけて活動していきます!!
カフェ機能も新しくなったラボにも、ぜひぜひ遊びにきてくださいね
先週の日曜日(6月10日)は、
第7回黄金町隣人祭りが開催されました。
今回のテーマは「防犯」。
地元や警察の方々にご協力いただき、「子ども110番の家」の使い方に関する寸劇や、
白地図にまちの怖いところ(交通や防犯面)や好きなところを書き込むワークショップを行いました。
子どもの参加者は約15名:)
「自転車に乗っているとき曲がり角で怖い思いをした」や
「大岡川のボートがすき!」など、みんなでコメントを書き込みました。
今後は、2008年に作成した安心安全のマップ(あんあんマップ)の改定や、
子ども110番の家のステッカーづくりなど・・
黄金町バザールにむけて活動していきます!!
カフェ機能も新しくなったラボにも、ぜひぜひ遊びにきてくださいね

Posted by 市大生 at 23:14│Comments(1)
│スタッフブログ
この記事へのコメント
カルティエ タンク 時計、随所に見られる使いや素材感など、他では味わえないアイテムです!
Posted by カルティエ 時計 タンク at 2012年10月13日 10:11