2012年03月05日
3/4のサンプロ!
この日のサンプロは
午前…ミーティング
午後…ミーティング
…\(^o^)/という珍しくカツカツスケジュールをこなしました。
まさにラボで充実、ラボ充です。じつくりと、ラボ一階の利用法、桜まつりに向けた準備等々の話し合いができました。
ちなみにこの日のお昼には、差し入れでドーナツを頂きました!
差し入れありがとうございました。
これはお昼の様子です。なんと、嗜好品を摂るのを良しとしないあのラボ管理人がドーナツを食べています!
彼曰く、頂きものですし、今回は「食事」として食べるのだからいい そうです。

さて、大切なお知らせがいくつかあります!!
■ 初黄 日ノ出町・学生学習発表会
3/11 (日)
16:00〜
コガネックスラボ一階にて
無料、予約不要
日ノ出町〜黄金町地域をフィールドに研究活動を行って来た学生達が、その成果を発表します!
始めての試みですが、協力いただいた地域の方々をはじめとする皆さんにきちんとその成果を還元したいと思います。
そして、今後も継続して行えればいいなと思います!お時間があれば、オープンスタジオに行きがてら、覗いてみてください。
■ クレープ屋さん (名前はまだありません) がやってきます!
四月〜、ラボ一階にクレープ屋さんが入居する事になりました!
クレープ屋さんはおっとりした印象の女性の方。なんと、元々は沖縄でシーサー職人をしていたそうです!
一年間の実験的な事業ですが、また、黄金町に面白い仲間が増えそうですね。
いろいろな事が出来るんじゃないかとワクワクします。
11日のオープンスタジオにも出店するそうですよ。
最後に、本日の迷言で締めたいと思います。2年あおやんの自己紹介より
「“黄金町”2年(正:横浜市大2年)、アオヤギです!」
あながち違ってもいません。彼の黄金町に対する熱意があふれていますね。
ではまた!
午前…ミーティング
午後…ミーティング
…\(^o^)/という珍しくカツカツスケジュールをこなしました。
まさにラボで充実、ラボ充です。じつくりと、ラボ一階の利用法、桜まつりに向けた準備等々の話し合いができました。
ちなみにこの日のお昼には、差し入れでドーナツを頂きました!
差し入れありがとうございました。
これはお昼の様子です。なんと、嗜好品を摂るのを良しとしないあのラボ管理人がドーナツを食べています!
彼曰く、頂きものですし、今回は「食事」として食べるのだからいい そうです。

さて、大切なお知らせがいくつかあります!!
■ 初黄 日ノ出町・学生学習発表会
3/11 (日)
16:00〜
コガネックスラボ一階にて
無料、予約不要
日ノ出町〜黄金町地域をフィールドに研究活動を行って来た学生達が、その成果を発表します!
始めての試みですが、協力いただいた地域の方々をはじめとする皆さんにきちんとその成果を還元したいと思います。
そして、今後も継続して行えればいいなと思います!お時間があれば、オープンスタジオに行きがてら、覗いてみてください。
■ クレープ屋さん (名前はまだありません) がやってきます!
四月〜、ラボ一階にクレープ屋さんが入居する事になりました!
クレープ屋さんはおっとりした印象の女性の方。なんと、元々は沖縄でシーサー職人をしていたそうです!
一年間の実験的な事業ですが、また、黄金町に面白い仲間が増えそうですね。
いろいろな事が出来るんじゃないかとワクワクします。
11日のオープンスタジオにも出店するそうですよ。
最後に、本日の迷言で締めたいと思います。2年あおやんの自己紹介より
「“黄金町”2年(正:横浜市大2年)、アオヤギです!」
あながち違ってもいません。彼の黄金町に対する熱意があふれていますね。
ではまた!
Posted by 市大生 at 10:13│Comments(0)
│スタッフブログ