2008年11月02日

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!

今日はですね、2日連続で行なわれるFOOD LANDSCAPE(地域や横浜の食材を使ったイベント)の1日目でした。

1日目の今日は横浜産の野菜を使ったスイーツ!!


「野菜で作ったスイーツなんて美味しいの?」


と思ったそこのあなた!



・・・でも正直最初は僕も思っていました。



でも、小松菜のシフォンケーキは小松菜独特の風味がアクセントになっていたし、

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!

人参を使ったモンブラン、ムースは人参の甘みが印象的でした。

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!

さつまいもとかぼちゃのパウンドケーキは何度つまみ食いしたことか。。。

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!
何人かのゼミ生は着物を着て接客。こちらも大好評でした。

FOOD LANDSCAPE初日無事終了!



8つある中からお好きなスイーツ2~3種とお茶をセットで提供していたのですが、

「全部食べれるセットはないの? 」と嬉しい質問もありました。

とにかく一日中走りまわっていた一日でしたが、その分お客様の反応がとても嬉しく感じました。

2日目も期待に応えたいです!



そういえば鈴木ゼミがFOODLANDSCAPEに携わって二ヶ月が経ちますが、

二ヶ月前と比べてゼミ生内の縦の繋がりが強くなった気がします。

終了後の片付けも2、3、4年が一緒にくだらないことを言い合ってて何だか部活みたいな雰囲気。

座学だけではないうちのゼミの特徴になりつつあるんでしょうね。

それが、最上級生としてなんだか嬉しかったように思えます。



ということで明日も僕はゼミ生と仲良く、地域の活気づけのために!お客様の笑顔のために!

そして、終了後の達成感とビールのために頑張ります!!

narita








同じカテゴリー(黄金町バザール)の記事画像
さんまと会議と黄金町バザール2009の閉幕
マフィンイベント報告と黄金町バザールラスト2日のお知らせ
歴史まちあるき★
防犯ナイトツアーに参加しました!
黄金町バザール2009が始まりました!
第1回 オープンスタジオが行われました!!
同じカテゴリー(黄金町バザール)の記事
 お知らせラボー! (2011-09-20 18:51)
 さんまと会議と黄金町バザール2009の閉幕 (2009-09-29 07:27)
 マフィンイベント報告と黄金町バザールラスト2日のお知らせ (2009-09-25 22:45)
 歴史まちあるき★ (2009-09-22 01:35)
 防犯ナイトツアーに参加しました! (2009-09-14 23:37)
 黄金町バザール2009が始まりました! (2009-09-02 22:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。