2009年08月06日
8/5 TERAKOYA★と秘密基地♪
こんにちは。かねこ&いけうちです。
8月5日に子供班はTERAKOYAと秘密基地というイベントを開きました。
午前中
黄金町にあるKogane-X.lab(コガネックスラボ)でTERAKOYAをやりました。地元の子供たちの夏休みの宿題を横浜市立大学生のお兄さん・お姉さんといっしょにやろう!という企画です。
和やかな雰囲気のまま子供たちと交流することができました。


前回から来てくれているこたちもいってたのしくお勉強できました♪
おやおや、なにしてるのかなぁ?

お昼ごはんも一緒にたべました!また食べたいな♪

みんなおーたお兄ちゃんの話に興味津津!なにをはなしているんだろう??
午後は秘密基地をしました。
NPOコドモ・ワカモノ・まちingさんの協力のもと、黄金町赤門通にある東福寺さんの境内をお借りして1日だけの秘密基地を作りました。
子供たちに地域のことを知ってもらったり、学年を超えてともだちをつくってほしい、人や物に触れ合って遊ぶ楽しさを知ってもらいたいという思いをもって取り組みました☆
幼稚園生から小学校6年生までたくさんの子供たちが来てくれました。
福笑いや巨大パズル、積木から昔遊びまでいろいろな遊びでたくさんのともだちを作りました!

ひみつきちづくり中☆

てっぺんにはカラスの羽でワイルドな装いに!

ぼくら黄金町のまちの音楽隊♪上手に楽器を演奏しましょ!

それ!ひっぱれひっぱれ!!

さいごにはみんなで「ハイ、チーズ」
ぼくらも遊びのサポートをしたり、綱引きや鬼ごっこなどでこどもたちに遊んでもらいましたが、若い子たちのパワーは圧巻でした!今ブログ書きながらも筋肉痛に苦しんでいます
しっかり水分補給もして、みんな終始全力投球で遊んでいました。

お片づけもしっかりやって、はい!すべて移動式秘密基地の中へ収納完了★☆
学校始まってもみんな仲良く遊んでね♪♪
前回の染物教室から来てくれている子もいてとてもうれしかったです!
次回は昔遊びをしますので、ぜひ今回いらっしゃった子も、初めての子も、昔遊びに自信のあるお父さんお母さんもいらっしゃってください☆
※写真は後ほどアップします!
次回
8月9日 昔遊びイベント
晴天時 11:00~12:30
場所 日ノ出湧水プロムナード
遊ぶ内容
名前覚えゲーム、人間知恵の輪ゲーム、 べいごま、けん玉、ゴム跳び、ケンケン、町人落とし、お手玉等
☆無料ですので、手ぶらで当日お越しください。
他にも同日に
①打ち水イベントが10:00~11:00があります!
②連続講座第2弾となる浴衣着付け講座を開催します!
13:00~初黄町内会館で行います☆
講師には初黄町内会婦人部の織裳さん・谷口さん・中澤さん・成岡さんをお迎えし、当日はその他の婦人部の方も来ていただけるようです。
↓お問い合わせ
terakoya.koganecho@gmail.com
050-3720-0197(月~金10:00~19:00)
8月5日に子供班はTERAKOYAと秘密基地というイベントを開きました。
午前中
黄金町にあるKogane-X.lab(コガネックスラボ)でTERAKOYAをやりました。地元の子供たちの夏休みの宿題を横浜市立大学生のお兄さん・お姉さんといっしょにやろう!という企画です。
和やかな雰囲気のまま子供たちと交流することができました。


前回から来てくれているこたちもいってたのしくお勉強できました♪
おやおや、なにしてるのかなぁ?

お昼ごはんも一緒にたべました!また食べたいな♪

みんなおーたお兄ちゃんの話に興味津津!なにをはなしているんだろう??
午後は秘密基地をしました。
NPOコドモ・ワカモノ・まちingさんの協力のもと、黄金町赤門通にある東福寺さんの境内をお借りして1日だけの秘密基地を作りました。
子供たちに地域のことを知ってもらったり、学年を超えてともだちをつくってほしい、人や物に触れ合って遊ぶ楽しさを知ってもらいたいという思いをもって取り組みました☆
幼稚園生から小学校6年生までたくさんの子供たちが来てくれました。
福笑いや巨大パズル、積木から昔遊びまでいろいろな遊びでたくさんのともだちを作りました!

ひみつきちづくり中☆

てっぺんにはカラスの羽でワイルドな装いに!

ぼくら黄金町のまちの音楽隊♪上手に楽器を演奏しましょ!

それ!ひっぱれひっぱれ!!

さいごにはみんなで「ハイ、チーズ」
ぼくらも遊びのサポートをしたり、綱引きや鬼ごっこなどでこどもたちに遊んでもらいましたが、若い子たちのパワーは圧巻でした!今ブログ書きながらも筋肉痛に苦しんでいます


しっかり水分補給もして、みんな終始全力投球で遊んでいました。

お片づけもしっかりやって、はい!すべて移動式秘密基地の中へ収納完了★☆
学校始まってもみんな仲良く遊んでね♪♪
前回の染物教室から来てくれている子もいてとてもうれしかったです!
次回は昔遊びをしますので、ぜひ今回いらっしゃった子も、初めての子も、昔遊びに自信のあるお父さんお母さんもいらっしゃってください☆
※写真は後ほどアップします!
次回
8月9日 昔遊びイベント
晴天時 11:00~12:30
場所 日ノ出湧水プロムナード
遊ぶ内容
名前覚えゲーム、人間知恵の輪ゲーム、 べいごま、けん玉、ゴム跳び、ケンケン、町人落とし、お手玉等
☆無料ですので、手ぶらで当日お越しください。
他にも同日に
①打ち水イベントが10:00~11:00があります!
②連続講座第2弾となる浴衣着付け講座を開催します!
13:00~初黄町内会館で行います☆
講師には初黄町内会婦人部の織裳さん・谷口さん・中澤さん・成岡さんをお迎えし、当日はその他の婦人部の方も来ていただけるようです。
↓お問い合わせ
terakoya.koganecho@gmail.com
050-3720-0197(月~金10:00~19:00)
Posted by 市大生 at 10:27│Comments(0)